子どもの虐待防止センター前理事長の平湯真人弁護士の本ができました。
平湯真人が、「子どもの福祉分野に関する活動に突き動かしたものは何だったのか」を紐解きながら、子どもの福祉に関わる者が有すべき姿勢や信念とは何かを考えます。
「子ども福祉弁護士の仕事: 恩恵的福祉観から権利的福祉観へ」
第1章 子ども福祉弁護士へ
・子どもとともに悩む弁護士として
第2章「 恩寵園事件」から子どもの福祉を考える
・子どもたちの「恩寵園事件」
――原告たちの座談会
・助けてくれた大人がいた
――「恩寵園事件」原告・弁護団・支援者の座談会
第3章 子どものために大人は何をすべきか ―「施設内人権を考える会」の活動から
第4章「 子ども福祉弁護士」に求められるもの
価格
定価 2,200円(消費税サービス)+ 送料 1冊102円
ご購入・お支払い方法
■お問い合わせフォーム(種別:4.書籍の申し込み)からお申込みいただくか、事務局にお電話でご注文ください。
※お電話でお申し込みの際は、(1)氏名(2)郵便番号・住所(3)電話番号(4)ご希望の冊数をお知らせください。
■書籍送付の際、書籍代と送料を合わせた金額の郵便振替用紙を同封しますので、この用紙でお支払いください。または、下記銀行口座にお振込みください。
(請求書などの必要書類がございましたら、その旨をご連絡ください。)
【銀行口座】
三菱UFJ銀行 上北沢支店
普通預金 0493048
社会福祉法人子どもの虐待防止センター理事松田博雄
お問い合わせ
社会福祉法人 子どもの虐待防止センター事務局
FAX 03-6909-0982 / TEL 03-6909-0981